「歯ぐきの色」について
口を空けて笑ったり、人と話すときに、歯ぐきの色が気になることはありませんか?
歯ぐきの色は年齢や生まれつきという部分もありますので、
個人差がありますが、黒ずんでいる場合は下記の様な原因が考えられます。
●歯周病
口の中にすむ細菌によって、歯肉に炎症が起こる病気です。
歯周病より歯ぐきの血液循環が悪くなり、紫色になります。
●喫煙
タバコに含まれるタールやニコチンの色素沈着により、黒ずみます。
一酸化炭素が血液循環を悪くすることも黒ずみの原因です。
●差し歯
差し歯の金属が歯肉に沈着し、黒ずむことがあります。
●体調不良
生活習慣や食生活の乱れが原因で色が悪くなることもあります。
【黒ずみを改善する方法】
●歯茎のマッサージ
人差し指を使って歯肉部分を全体的に円を書くように優しくマッサージすると、
血行が良くなり黒ずみが改善されていきます。
●生活習慣を見直す
睡眠不足や運動不足、食生活の片寄りなどの不摂生も大きく歯茎の色に関わります。
これらを改善し規則正しい生活に切り替える事で改善されます。
●喫煙を控える
タバコの色素沈着が原因の場合は、タバコを控える・辞める事で徐々に元の色に戻っっていきます。
●歯科用レーザー治療
特に喫煙による色素沈着に有効で、レーザーによって沈着色素を除去することができます。
治療による痛みはほとんどありません。
気になる方は、ご相談下さい。